
関連ツイート
・今日の筋トレ
腕立て(胸)33回
youtubeの大胸筋トレーニング動画— てす太@自分磨き受験生 (@XCgKfXEYVvQaU1S) May 25, 2022
胸筋と背中の日でした。
明日はジム行って全身だあ!#筋トレ #トレーニング #筋トレ好きと繋がりたい pic.twitter.com/6yHmmrMxly— 筋トレ初心者の民 (@FT0248TR) May 25, 2022
体づくり
<腕立て伏せ>
手をつく位置で胸筋のつき方が変わる広い幅を取ると、肩の方に広がる胸筋がつく
狭い幅を取ると、胸筋の内側に筋肉がつく自分の理想の体型に近づけるために、トレーニングでどこの筋肉を鍛えているのか意識することが大切
— Kanta (@kanta_komura) May 25, 2022
過度なトレーニングは、女性らしさの胸やお尻周りの筋肉が落ちると聞きます。よって、お尻周りとトレーニングをするか、水泳などが全体的な脂肪を落としてくれます。
— 髙木 刑事🚨 (@otukare_sum) May 25, 2022
鍛えたい部位を
どう鍛えるかも
大切になってくる
例えばベンチプレスは
大胸筋、三角筋前部、上腕三頭筋
(前鋸筋)のトレーニングになるのだが
胸にあまり効かない
腕にきくという人もかなりいるのではないだろうか?
— 現役野球トレーナー (@kyokenda) May 25, 2022
次は胸のトレーニングです。胸は中部、上部、下部を行います。胸の日は上腕三頭筋や三角筋もトレーニングします。プッシュ系でまとめています。
— rey (@rey96518111) May 25, 2022
ダンベルを使った大胸筋トレーニングの基本となるのがダンベルプレスです。ポイントは、前腕骨の真上になるようにダンベルを握ること、肩関節の真上で動作をすること、なるべく深くダンベルをおろすことです。
— Kinトレ (@I10Bt0HC4n7rZcM) May 25, 2022
むっさ良いんですけど!?
トレーニングの幅が広がりますね😁今まで胸の効きが悪かったのが改善される予感😂#筋トレ #筋トレ好きと繋がりたい #STEADY pic.twitter.com/oXSSzPIq4t
— takuma@アラフォーおやじのダイエット生活 (@ar40_dietman) May 25, 2022
トレーニング日誌
胸・三頭の日
減量始まってから高重量のレップがダダ下がりやから少し重量下げて収縮収縮!伸展伸展!って心の中で唱えながらやった。意識の違いでこうも刺激が変わるのか…というか今まで全然トレーニングできてなかったんやわ。めっちゃ伸び代あるでこれ pic.twitter.com/wjpiOhDlZV— パナマくん (@kaito2929men) May 25, 2022
私は男性のための胸のトレーニングが大好きです🤤🤤
— 🌸💮三つ須かゆ(Kasuri Mithatsu) 💮🌸 (@KMithatsu) May 25, 2022
大胸筋のトレーニングから逃げてました。逃げるなァァァァ!!!!
— しろしろ (@whitepinlis) May 25, 2022
【トレーニング日記】
1月→3月→5月
目に見える変化が出始めてたのしい
胸上部と肩周りの発育が遅れてる#筋トレ初心者 pic.twitter.com/eMLkjCjhkt— ブランチ (@11lockin11) May 25, 2022
胸のトレーニングにベンチ台のオプションのチューブを引っ張れば真ん中に聞かせられるね。 pic.twitter.com/w3io0UjPXD
— 比良坂すばる (@SubaruHirasaka) May 25, 2022
細マッチョを作る筋トレ!胸の内側から効かせる大胸筋トレーニング【自重トレ】 https://t.co/JAsIL8xUsp
— 筋肉Workout (@kinnikuworkout_) May 25, 2022
ジムトレーニング終了。体格の近いアマ大会チャンプとお手合わせガチスパー。胸をお貸しいただいた。ありがとうございます!
— さいどcar二割三分磨きその先へ (@sidesss3) May 25, 2022