
関連ツイート
脂肪で隠れてるから腹筋ってのは見えない訳だから脂肪を減らすには大きい筋肉を鍛えて消費カロリーを増やす事が重要!!
特に胸、背中、肩、下半身を鍛える事をオススメしたい— ゴウ・ヒロミ@ママ (@rider_nao0609) June 12, 2022
日曜日の朝といえば筋トレですね。朝早くだと人もいないので、その中で黙々と体を鍛えるのが大好きです。今日は背中の日。背中で語るなど言いますが、背中がデカいとそれだけで強く見えます。鍛えて悪い事はひとつもありません。もう夏間近ですので、より一層気合い入れて頑張りましょう。
— かしま@おでこ人事 (@odeco_saiyo) June 11, 2022
大きい筋肉を鍛えろ
腹筋や腕だけ鍛える人はいますがはっきり言って意味ないです。体型を大幅に変えたいなら背中や胸、脚を中心に鍛えてシルエットを変えることをオススメします。
周りにどう思われているかが気になるなら大きい筋肉を中心に鍛えるましょう
— ケースケ@オンラインジムトレーナー (@fitness0006) June 11, 2022
VALXの新しいフレーバー追加してみようと思い、杏仁豆腐を購入。
めちゃ好き!!
そんなこんなで今日も
ベンチプレスして、
ヒップスラストして、
背中やって
お尻鍛えて
ランジして
二の腕鍛えて
腹筋きたえました!負荷あげてもらいました😤
— CloudiaWeightLoss (@CloudiaDiet) June 11, 2022
あとはスタジオレッスンの前後で筋トレマシンの使い方教えてもらって、脚と背中と胸を10回2セット鍛えて、ランニングマシンで5km/hの有酸素運動20分やって、風呂とサウナ入って来た。
サウナは85℃ぐらいだったけど、水風呂は20℃ぐらいでぬるかった。 寝転びたかったけど寝転べる所なかったw— りょうま₍Ꙭ̂₎ (@ryoma_dq) June 11, 2022
肩や背中、大胸筋、腕、鍛えて太く厚くなってきても、服を着ると激着痩せする。
トレーニング時「お、筋肉ついてきましたね!」
服着て帰る時「あれ?大学生みたいですね」
なぜなのか・・・— 天高く舞う翼 (@tentakakumau) June 11, 2022
贅肉がついて丸まった背中は、おばさん体型に見えちゃいます。背中を鍛えて綺麗になろう!
— 美容情報発信@相互フォロー (@zNDagTtSZ2OdOUX) June 11, 2022
腹筋だけ鍛えても意味ない
腹筋をだけ鍛えている人がいますが
どれだけ筋肉がついていても
体脂肪率15%を切らなければ
腹筋が割れることはありませんなので脂肪が落ちた時
カッコイイ体になるように胸や背中や足といった全体の筋肉を
前もって鍛えておくことが大切。バランスよく鍛えましょう
— ケースケ@筋トレーナー (@kintore_0104) June 11, 2022
家の近くにパーソナルジムできてて、割と安めだし、通うか迷う…
背中を鍛えて姿勢を良くしたいのおはようございます
— つばき (@illemac___417) June 11, 2022
腹筋割りたいし背筋鍛えて背中に鬼を宿したい
— たかと (@takato_ov) June 10, 2022
背中を筋トレするメリットとトレーニングメニューとは? 「背筋」を鍛えて、背中美人を目指そう! #トレーニング #背筋 https://t.co/bp3q7HlZYk https://t.co/Q0cj4x2oZ8
— ウィメンズヘルス (@womenshealthjp) June 10, 2022
背中を鍛えて後ろ姿を若々しく。
安定することで歩行もしやすくなります。「おうちでピラティスボディ」公式https://t.co/qONu2zYgh3#ピラティス #無料モニター #オンライン #姿勢#宅トレ pic.twitter.com/SzcHx57ngD
— おうちでピラティスボディ公式スタッフ✨07.01グランドオープン✨無料モニター募集中 (@OPB2022) June 10, 2022
【本日のトレーナー:斎藤、桐越】
斎藤TR
ヒップアップ専門のジムで経験もあり、ヒップアップメニューは大得意です。アウトラインのボディメイクを作りたい方もぜひ🍑桐越TR
背中を鍛えてVシェイプラインを作ることが得意!
ウエストの引き締めや背中美人を目指す人は是非😜 pic.twitter.com/UvIwM0jX3J— パーソナルジム/LUX Gym(ラックスジム)浦和店 (@urawaLUXGym) June 10, 2022
【もう猫背にならない】
身体の操作性を向上し、猫背とおさらば。体幹・肩・股関節までの動きをスムーズに。操作性を鍛えて背中が丸まらない身体をGET。
プロフから他の動画もチェックで猫背を改善しましょう。 pic.twitter.com/VHCUZno56t— b{stoic|会員制プライベートジム (@b_stoic_) June 9, 2022
【誰も興味ないありなつの筋トレ日記】
背中+三頭
肩+腹筋
脚
胸+二頭基本的に鈴木雅選手のルーティンを参考にしています!
てことで今日は背中と三頭。米国株の相場は見てもどうせすることがないのでそっちのけで鍛えてきまっする🤍イエァオ!#投資垢から完全に筋トレ垢へ pic.twitter.com/DXiDrJ0f6d
— 𓅿ありなつ@ふんわり減量中(米国株) (@qqqteclarinatsu) June 9, 2022