
関連ツイート
炎上目的なら上手すぎですw
バーを胸まで下ろして怪我する場合って、
・肩がしまえてない(1番多い)
・自力で扱えない重量を選択している
・体が恐ろしく硬い(ほとんど見ない)
のどれかですからね
トレーニングにおいて最も大切な可動域と、定量性を捨ててまでエゴベンチをやる意味がわかりません— マカチェフ大好き (@Vvh5UHs0GnO5hcu) June 23, 2022
久しぶりに腹筋のトレーニングしたらこんなに出来なくなったの…!?
ってくらい衰えてた。
精進します…胸筋ばっかりやりすぎたな……— イクスピアリ@ねこの またたび🍙🥀 (@Tamamono_IX) June 23, 2022
ダイエット目的なら体幹の筋肉のトレーニング。
腹筋や胸回りの筋肉を鍛えると、基礎代謝が上がりやすいので。#ダイエット#ダイエット垢#ダイエット垢さんと繋がりたい— ゆめみ☀️ダイエット垢 (@orz36097847) June 23, 2022
【本日の胸トレ終了💪】
✅体重71kg
トレーニングメニュー👇
① ベンチプレス50kg×6セット
② チェストプレス40kg×6セット
③ダンベルフライ16kg×6セットもっと落とさねば😂
夏まであと1ヶ月😭 7月は追い込む💪— たけち@SNSフォロワー60万人 (@takechi_0318) June 23, 2022
ジムトレーニング2日目
胸と腿のトレーニングメイン。
機材の名前がわからんな— コッコ (@Hzdfzw5XSKabmx5) June 23, 2022
胸の筋肉のストレッチや背中の筋肉のトレーニングも合わせてやっていくとたぶん腕を下ろして寝られると思います😊
— しのMAMA/背骨☆一直線/姿勢直☆しのMAMA@姿勢調整師🦴 (@shinomamatweet) June 23, 2022
今日はオフだったので
自宅でダンベルフライ
アブローラー
旧小学校の体育館の体育館倉庫を利用した、トレーニングルームへ行ってきました。
マシンは古く、使えたのはチェストプレスだけでしたが、稼働が上手くいかず、胸じゃなくて三頭筋に入っちゃいました— よっち@やせる習慣の先生✨ (@positive_yocchi) June 23, 2022
ディップススタンドで大胸筋脇側(横)、上腕三頭筋の長頭を自重トレ。
10回 × 3set 、最初は上腕三頭筋と脇がめちゃくちゃ筋肉痛だったけど継続すると力強くなってきた。
勉強、トレーニング、仕事。
何事も積み重ね。
ディップスぜひ皆さんも‼️ pic.twitter.com/oG9n0Mvfrf— 金島弘樹 / 𝐇𝐢𝐫𝐨𝐤𝐢 𝐊𝐚𝐧𝐞𝐬𝐡𝐢𝐦𝐚 (@HirokiKaneshima) June 23, 2022
今日のトレーニングは肩メインで、胸・尻を軽めに…
苦手すぎるレイズ系を軽重量でネチネチ粘ってやってるつもりなんだが、いつ見ても貧弱な三角筋…😮💨
地道に育てて行くしかないね😅
— ゴリまだむ@肩・尻強化中 (@gorigoribabeer) June 23, 2022
最近の都合上、トレーニングの曜日を今までと変更しています。
まだ確定ではないですが、
火曜=胸
水曜=休み
木曜=背中
金曜=脚
土曜日=休み
日曜=肩になっていきそうです。
曜日は変わっても日数とメニューは変わりません。— 花桃桃花 (@KatouTouka) June 23, 2022
れーこさん。こんにちは😃
ナイス、パーソナルトレーニング‼️自分に大甘の私、胸が痛いです〜😂
れーこさんの姿勢、
肝に銘じます🫡✨今日もお疲れ様でございます👍
— ジャグ (@jin_quarter) June 23, 2022
夏のTシャツが似合う体の作り方!今、鍛えるのは【夏見せ筋】大胸筋じゃない!!??
おうちhttps://t.co/6R0jvWNlc8https://t.co/X9WByOYuqG#トレーニング pic.twitter.com/7XPOnQSmN7— OGIブログ@相互フォロー100% (@OGI87697145) June 23, 2022
人の筋肉の大半は下半身に集まっています。
「胸」「肩」「腕」の筋肉を全て足しても、足の筋肉量にはかないません。また、スクワットは足のトレーニングですが、一緒に腹筋や背筋も鍛える、実は全身運動になります。足を鍛えるだけで、脂肪がつきにくい身体に変わります。
— 【スリム脚を手に入れる最新むくみ解消法】 (@deep_bule790) June 23, 2022
結局さっきのベンチ胸につけるなニキもそうだけど
ちゃんと自分がトレーニングしてる動画上げないやつは信用するなに尽きるよね— arisa@K's GYMの兄貴2号 (@arisa__2525) June 23, 2022
【筋トレ】【ダイエット】ダイエット企画2回目!今回は胸のトレーニング! https://t.co/MGJn9oFbdT
— ダイエット速報💨💨『相互フォロー』 (@sumesi_0001) June 23, 2022