
関連ツイート
今日は特定技能の件でお問い合わせがあるも、まだまだ知識不足であたふた。自分なりに答えを出し代表先生に確認した所サササっと的確なアドバイスが!控え目にいってかっこよすぎ。背中が豆粒くらいしか見えないけど必死に勉強して行政書士筋肉鍛えて追いかけます!今日もたくさん学びました。充実😇
— OKすぐる先生|行政書士 (@Soogle_gyousho) July 5, 2022
今日はまず背中と胸を鍛えてから時間をおいてお腹を鍛えて、その後肩を鍛えたあとはカーフを鍛えました💪😊
— Rock man (@RMan1227) July 5, 2022
⑥美尻を作るならハムもしっかり鍛えて
⑦ベンチプレスのときバーを胸までつけると肩痛めるから拳一つ分あけて
⑧背中のトレーニングでプルアップは必須だよ
⑨重量は一旦捨ててでも対象筋に負荷をしっかり乗せる訓練をして
⑩起始停止を理解すると筋トレが10倍上手になるよ!って言いたい。
— ゆーや|内臓労ってボディーメイクする人 (@workout_fasting) July 5, 2022
【腹筋6分】しっかり体幹を鍛えてペタンコお腹に!お尻背中腹筋トレーニング!!! https://t.co/VAFC9vbfLJ @YouTubeより
— ルゥ (@shiratama000000) July 4, 2022
女性はお尻、背中、腹斜筋を鍛えよ!
お尻は大きくして腹斜筋鍛えてくびれ出すとスタイル良く見えるぞ!
背中鍛える時は肩幅広がらないように背中の中心を狙おう!
自分では見えない背中の美しさで印象変わるで!身体の変化が楽しくてつい重量上げすぎちゃうのも注意やで!
— なべ様 ぺろりすとの人 (@VgusVYeQJaM10TK) July 4, 2022
【骨ストさん向け:反り腰解消編】
骨ストさんは背中を丸める動きと、お腹のインナーマッスルが弱いことで反り腰を悪化させ、ぽっこりお腹に見えてしまいます💦なので背中を丸める動きと腹式呼吸でインナーを鍛えて、反り腰をなおしていきましょう✨ pic.twitter.com/sgGclD5VbR— SHOTA@骨スト専門トレーナー (@ogitoreshota) July 4, 2022
久々にやったら死んだ_:(´ཀ`」 ∠):_
だが、一応はまだ完走できるぐらいの筋力は残ってたwww
【腹筋6分】しっかり体幹を鍛えてペタンコお腹に!お尻背中腹筋トレーニング!!! https://t.co/PBuosM5QCq @YouTubeより
— 紅丸@ハム🐹の人 (@beni_iwaki) July 4, 2022
気になるのは二の腕だから二の腕を鍛えたい!ってのは結果遠回りだから黙って肩鍛えてほしい。背中も。肩と背中を鍛えれば勝手に結果出てくるのが二の腕だし、肩の形がないから二の腕が気になるだけ。肩の形を作ればTシャツが綺麗に切着れるから早くみんな肩作って。
— Erica Teramoto (@Erica4306) July 3, 2022
体幹鍛えて、スキルを磨くのが先、すぐ両手で相手の背中を押すことばかりする選手が多くて本当に見るに耐えない。
— melito (@melito) July 3, 2022
長下肢装具杖アリ。歩行時の姿勢チェックと記録の為。
お尻が出てしまって、背中が曲がって歩いているので、もっとお尻を鍛えて体重を乗せれるようにし、姿勢を良くしたい。上半身の体幹も足らないので、これももうちょい鍛えておきたい。JJI歩きから早く卒業したい😂 pic.twitter.com/Lwa0QDhWqA— kazu@空は乗り越えた後の未来に繋がっている。空を見るってそういう事。 (@chokky98936685) July 3, 2022
勝ちジム!
背中と二頭筋を鍛えてからからの選挙行くよ。 pic.twitter.com/rz7PX6s2qe— まさなお (@masanao02877490) July 3, 2022
そうだよなあ、この歳になったら意識して筋トレしないとどんどん衰えていくもんなあ。腰がちょっと痛くなってきたから腹筋鍛えて背中をサポートしないといけないし…。やだ…。
— けんの (@kenno9) July 2, 2022
今月はお尻と背中を鍛えてとにかく筋膜ローラーやりまくる!
— ちゃんまり (@mamariri23) July 2, 2022
もう少し広背筋下部を鍛えてすんごい背中にしようかと企んでますw
— RYO★よめ子会No.011 (@ryounderarmour) July 2, 2022
最近思う事…
人の老いって、どうやら背中と言うか…
後ろ側からやって来る気がするのです(周りを見て)。 背筋やハムストリングや大臀筋が弱くなると前に骨が倒れた感じに丸まっていく感じで…
だから、私は特に体の後ろに力を入れています。背中はいくら鍛えてもムキムキにならないのも良い。— らいら⛅ (@mairan00) July 2, 2022